井上順さんのCMで一世を風靡したコニカC35のレストアの続き。
旅行に持ってける大きさということで、ジャーニーコニカという愛称になったとか。
その後もフラッシュを内蔵したピッカリコニカ、オートフォーカスになったジャスピンコニカというふうに進化していきました。
前回の話で、レンズを外すところまで行きましたので、今回はシャッターへのアクセスです。
4本のプラスネジを外すと、レンズ部分がまるごと外れます。
ですけど、ここにも配線がつながっています。
私はこういうのは好きじゃないです。
配線はどこかで固定されているようなので、無理に引っ張らずにおきましょう。
しかし切れてしまう心配はあります。
と、ちょっと触ったらシャッターが閉じました。
もしかして直った?
と思って巻き上げてシャッター切りましたが、なんかちゃんと動きませんね。
やっぱ問題ありです。
では分解を進めましょう。
まずは真鍮製の円盤を外します。
赤矢印のストッパーを外して、円盤を緑矢印の方向に回せば外れます。
左上にレバーが引っかけてありますので、位置関係をあらかじめ確認しておくといいと思います。
次に矢印のプラスネジ2本を外して、黒い円盤状のプレートを外します。
するとこのようにシャッター羽根が出てきます。
リンケージ部には補助プレートもありますので位置関係を確認しながら外します。
今回は、シャッター羽根に油は回ってないようですので、特にクリーニングは必要ないですね。
そしたら矢印のプラスネジを外して、下の黒いプレートを取ります。
そしたらこの状態でシャッターを切ってみます。
やっぱどうも動きが悪い。シャッター羽根を動かすピンの動作が途中で止まる。
ですのでこれは、シャッターガバナーに問題がありそうです。
では続いてシャッターユニットを外しましょうか。
矢印の4本のプラスネジを外します。
でも今回の内容では、シャッター自体の分解は必要なかったようですね。
ま、分解の参考までに。
と言うことで今回もこの辺で。