忍者ブログ

明日は明日の風が吹く Ver.2

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店

雲出てきた

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

雲出てきた

浅口にある岡山天体物理観測所では、年に2回、観望会を行っているんです。
188cmの巨大な反射望遠鏡で星を見ることができます。
しかし応募者も多いので、参加できるのは当選者のみ。
今までに何度か応募しましたが、当選したのは2回だけ。
しかも一回は天気が悪くて星を見ることができなかった
つまり今まで1回しか見れてないんですよね。
そして今回3回目の当選。
今度はちゃんと星を見たいです。
が、夕方から雲が出てきてます…

見れることを祈って、ツアーに参加です。

最初は観測所に近い、天文博物館へ。
ここのプラネタリウムで星空の解説をしてもらいながら、晴れてくれるタイミングを待つらしい。

ま、星が見れなかったとしても、プラネタリウムも楽しいです。

しばらくして星空解説も終わって、いよいよ観測所に移動です。
話によると、なんとか木星は見えているとか。


はい、久しぶりに来ました。
いつ見てもデカいです。
もう50年以上前の望遠鏡なのですが、この望遠鏡でいくつも新しい天体を発見しているんだとか。
特に最近では、太陽系外の地球に近い惑星を探すことに力を入れているんだとか。
恒星じゃない遠くの星を、一体どうやって見つけるんでしょうね。

望遠鏡自体は古いものの、主鏡などは定期的にメンテナンスされて、性能の劣化は有りませんし、制御は新しいソフトで行われていますので、今でも十分な性能を発揮しているらしい。

制御しているソフトは、Linux上で動いていますね。


そしていよいよ観望が始まりました。

望遠鏡は木星に向けられています。
目視で十分木星が明るく見えています。
これならよく見えるでしょうね。


順番が回ってきて、望遠鏡を覗かせてもらいました。
うん、大きく木星が見えていますね。
でもやっぱちょっとぼやけますか。
でも十分。
なんとなく大赤斑のようなものも見えてるような…

で、今回観望に来られた皆さんは、どうやら木星に興味津々の様子。
私としては木星は小さい望遠鏡でも見れるので、できれば他の天体を見たいなぁと思っていたんですが、続けて時間まで木星を見るということになりました。

で、二巡目は、スマホとかで撮影してみましょうという話。
接眼レンズにカメラ部をあてて撮影すれば、上手く行けば撮れるはず。

実は私もそれを期待しておりまして、今回はオリンパスE-M1に12-40をつけてきています。
明るく見えていても意外と暗いんですよ星って。
だからなるべく明るいレンズで、なるべく高感度に強いカメラで、なるべく解像力の高いセットで、
そして私も接眼レンズにミラーレスあてて撮り。

時間は取れましたので設定を変えて何度かチャレンジです。


そしたらこんな感じに撮れました。
やっぱりちょっとぼやけてしまっていますが、縞ははっきり見えてますね。

今回の観望会では、ちゃんと星が見れて良かった。


写真も撮れたので私としては満足です。

よし、また応募しよう。

拍手[2回]

PR

コメント

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

せいのカメラ店HP

Facebook

ブログ内検索


最新コメント

[04/14 せいのカメラ店]
[06/06 長谷川貞雄]
[07/11 Lak3]
[01/30 勢理客館長]
[01/10 NONAME]

お問い合わせ

 せいのカメラ店へのご連絡等にご利用下さい。

プロフィール

HN:
清野浩也
自己紹介:
せいのカメラ店
seino@bbbn.jp

P R