私はもっぱらカーナビはスマホのナビなんですが、その最大の利点は、無料であることと、地図が新しいということですね。
しかしデメリットも有りまして、何と言ってもディスプレーが小さいのと、車載するとなんともカッコ悪い。
それに引き換え、インダッシュのナビは、それ用に作られていますので取り付けた状態はスッキリしていて画面も大きくて見やすい。
ただ地図を更新するのはまあまあな金額がかかってしまうのがデメリット。
ですけど今回のような3万円を切るようなナビであれば、例えば3年使って買い換えるというのも有りかもしれません。
と言うことで
昨日の続き。
ナビ本体を取り付けます。
さすがは国産車です。ナビの取付工程など、ネットに情報がいろいろ有りますね。
グランセニックなんて、ほほ情報がありませんでしたから、私の情報が他の人の役に立ったかもしれません。
が、絶対的にユーザーが少ないのでそんなこともないかな…
ではまずはメータ周りのカバーを外します。
事前に情報を見る限りでは結構めんどくさそうと思っていたんですが、案外そうでもなさそうです。
カバーは引っ張ればとれます。
そしたらつながっている配線を外します。
次に、エアコンスイッチの下の、灰皿?小物入れ?を外して、
その奥のスクリューをとりましょう。
そしたら
ここもパネルを引っ張れば、オーディオごと外れます。
今頃の取り付けってこういう方式なんですかね?
以前は、何も外さなくてもオーディオだけ抜ける構造が結構あったように思います。
はい、こちらが外したパネル。
裏返して、
オーディオの両サイドの締結を取って、オーディオと小物入れを外しましょう。
そしたら取付キットと一緒にナビを取り付けます。
化粧カバーもピッタリ合って、いい感じ。
では車に取り付けましょう。
その前に、
テレビ用のアンテナ(緑矢印)を貼って、
後ろから回してきたバックカメラ用の配線(赤矢印)も取り回しましょう。
そのためにはダッシュ下側のパネルも外した方がやりやすいですね。
では、すべての配線を取り付けます。
そしたら元に戻してと。
はい、テレビもちゃんとフルセグで受信できてますね。
GPSアンテナは矢印の位置につけてと。
最後にバックカメラの位置調整をすれば、
うん、
ストリームのナビ取り付け終了です。