7月の記事で、一時閉店という話の三原のかねしょうさんにランチに行った話をしましたが、8月末でいよいよ閉店されました。
と言うことで、今は片付け中ということらしいのですが、その一環として、使っていた食器を安く分けてくれるという話。
ちょっとのぞいてみましょう。
これなんか魅力的。
載せる料理を想像します。
値段は、100円、200円、300円、500円。
それと無料コーナーも有り。
ちなみにこの魚の皿は200円。
これも魅力的ですね。
ガラスの角皿、気泡入り。
さしみとか、カルパッチョとか…
うーん、どうしましょう。
和風の食器も色々あります。
でも自分としては、和風の食器はあんまり使わんかな?
こちらは300円コーナー。
ついつい平皿に目が行ってしまいます。
どれも魅力的ですが、全部買うわけにもいきません。
うーん、
見れば見るほど選べません。
などとしばらく悩んでいくつか買って帰ることにしました。
で、買うと使ってみたいわけで、
ですけどそれに見合った料理をする腕も有りません。
申し訳ないと思いながら、
とりあえず今日のところは、買ってきた惣菜を載せてみることに…
ここで出すのも恥ずかしいのですが、
いつもより豪華に見えます。
写真用には、1本だけ乗せればよかったかな。
図に乗ってもう1枚。
青いガラスの皿が魅力的だったので、ついつい買ってしまいました。
いやほんと、
間に合わせの食材が申し訳ない。
やっぱちゃんと料理してからにすればよかった…
でも皿に活かされてる。
お皿の販売は、もうしばらく行うそうです。
1. 「料理に
Re:「料理に