車も古くなると何かと不具合は出てくるもので、とは言っても、コンピューターなど入ってないほどに古い車なら、いろいろと修理のやりようが有ります。
ですけと新しければ新しいほど、修理というのができなくなっていってますよね。
アクセルでさえ、自分の思ったままには動かせてもらえない。
ほとんどすべてがコンピューター制御になってしまって、専用の診断機を繋がないと不具合箇所さえ分からないし、分かったとしても、その悪い部分を交換するだけ。
カメラも同じなんですけどね。
なんかそういうのって残念な気がします。
と言うことで今回は、うちのRX-8のパワーウインドー。
ガコッていって動きが悪くなった。
と言うことでバラしてみましょう。