断っておきますが、断じて折っていません。
一般に桜の枝を切るのは良くないと言われてますよね。
これは、切っただけで桜がダメになるというふうに思われがちですが、そういうわけでは有りません。
ソメイヨシノは切り口が腐りやすくて、切ったままにしておくとそこから腐って木が弱ってしまうということなんですね。
ですけど、切り口をちゃんと養生してやれば大丈夫などころか、いたんだ枝を切ってやることは木を元気にさせるんです。
ところで千光寺で落ちていた桜の枝を拾って帰りました。
故意に折ったわけではないのでしょうが、折れてしまた枝も可哀想です。
もしかして活かすことができるんじゃないのかと。